monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 家族・育児 独り言

産フェスおの(小野市産業フェスティバル2012)

投稿日:

今日は家族で、地元の産業フェスティバル「産フェスおの」に行ってきました。

 毎年恒例となりました「小野市産業フェスティバル」が、今年も来る10月20日(土)~21日(日)の2日間にわたって、小野市うるおい交流館エクラ及び周辺を会場に開催されます。
 今年は、北播磨地域の地場産品の展示即売や体験を通した地場産業とのふれあい、秋の北播磨の「食」体験など多彩なイベントを展開する「北播磨じばさん元気市」と、昨年から引き続き「北はりまビジネスフェアー」も同時開催します。
 主要な催しとしては、屋外会場のメインステージでの各種イベントの他には、小野市特産品の展示即売コーナー、市内企業のPRコーナー、テント村飲食街も充実していて盛りだくさんの内容を予定しています。
 また、小野市総合体育館アルゴアリーナでは10月19日(金)~20日(土)の2日間にわたり、北播磨地域の企業が一堂に会し、優れた製品・技術を内外に発信する「北はりまビジネスフェア」が開催されます。
 なお、今年も、「ガーデニングフェスティバルinおの」「木工アウトレットまつり」「北播磨フリーマーケット」「自動車フェア」なども同時開催される予定です。

とのことで、今年も会場はかなり盛り上がってました♪

人が多くて、なかなかクルマを駐めるところがなく、仕方がないので一番遠い臨時駐車場に駐めて、そこからシャトルバスを利用しました。

会場を回りながら、私たちは食べるモノばかりを色々と購入(^^;
写真の「おの恋ホルモン焼きそば」もスゴク美味しかったです♪

今日は、これぞイベント日和といった感じの良いお天気で、とっても気持ち良かったです。(どちらかと言えば、ちょっと暑すぎるくらい?(^^;)

というわけで、楽しい時間を過ごしてきました♪
地元が元気なのは素晴らしい事ですね。関係者の皆さん、お疲れさまでした!







-グルメ・料理, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2015年7月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ 今月はいつものメンバー3人に加えて、2人のゲストが参加してくれました! そんなわけで早朝6時、ゲストのBianchi …

no image

医者の不養生・・・?

このサイトの他に仕事用のサイトを持っているのですが、「いい加減、デザインを変えてフルリニューアルしよう!」と思ってから、既に2年ほどが経ちます(^^; いつもお客さんに対して、「ああした方がいい、こう …

Amazon 布製オリジナルブックカバー

現在、Amazonが「布製オリジナルブックカバープレゼントキャンペーン」を開催しているので、早速ゲットしました。 プレゼントのブックカバーは4色の中から選べるんですが、とりあえず無難なブラックを選択し …

no image

一眼レフ 実機を確認

昨日買い物に出かけたついでに、近くの家電量販店でデジタル一眼レフカメラの実機を触ってきました。 いつも通り、ネット通販で注文するつもりなのですが、結構高価な買い物なので、取り敢えずは実際に触ってみよう …

no image

働きマン 第4巻

先日、自転車雑誌を買いに書店に行ったとき、働きマンの4巻が平積みされているのを見つけたので、一緒に購入してきました。 で、上のイメージの通り帯にも書いてあるのですが、この秋にテレビドラマ化されるみたい …