今週末の「淡路島ロングライド150」に向けて、パールイズミのウィンドブレーカーを購入してみました。
当日は朝の4時に開場して順にスタートしていくようなので、さすがに半袖ジャージのみだと寒いだろうと思いまして。
おそらく昼間は不要だと思うので、脱いだあとジャージのポケットにも収納できる自転車専用のウィンドブレーカーを選びました。
あとは、アームカバーを買うかどうか。。。
う〜ん、最後の最後まで悩むことが多いです(^^;
商品情報
売り上げランキング: 243
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
今週末の「淡路島ロングライド150」に向けて、パールイズミのウィンドブレーカーを購入してみました。
当日は朝の4時に開場して順にスタートしていくようなので、さすがに半袖ジャージのみだと寒いだろうと思いまして。
おそらく昼間は不要だと思うので、脱いだあとジャージのポケットにも収納できる自転車専用のウィンドブレーカーを選びました。
あとは、アームカバーを買うかどうか。。。
う〜ん、最後の最後まで悩むことが多いです(^^;
執筆者:zon
関連記事
以前、タイヤ交換の際に(タイヤレバーを使って)何度もチューブ破ってしまったので、新しいタイヤレバーを買ってみました。 今回選んだのは、「Bazooka(バズーカ)タイヤレバー(05-500-017)」 …
母がもうすぐ還暦を迎えるので、今日は朝から、母を連れてプレゼントを買いに神戸へ行ってきました。もちろん、妻と娘も一緒です。 母の希望を聞くとバッグが欲しいということだったので、自分で選んだ方が良いだろ …
先日、Twitterで美味しいと聞いていた「ラーメン満天 播磨町店」に行ってきました。 今月28日で残念ながら閉店とのことで、それまでに一度行かなければと思っていたんですが、なんとかギリギリ間に合いま …
最近は気候が丁度良く、自転車で走るのがとても気持ちいいです。 今日も仕事の合間に少しだけ(10km弱)走ってきました。(久しぶりにまたデジカメを持って出たので、道路沿いの桜の下で撮影(^^;) あと、 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
レッグウォーマー(ニーウォーマー)とアームウォーマーがあったほうが便利だと思いますよ。(^^)
エンドウさん、コメントありがとうございます!
脚の方は、ビブショーツと同時に、太腿から足首までを覆うタイプのモノを購入したので、それを常用していたのですが、やっぱり腕の方もあった方がイイですよね。
早急に準備します!(^^;