monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

カセットスプロケット交換用工具

投稿日:

ロードバイクのカセットスプロケット(リアホイールのギヤセット)を取り外す為の工具を購入しました。

購入したのは「バイクハンド チェーン式フリーホイール外し」と「リーフ カンパ対応スプロケットロックリングツール」です。
この2つ(とモンキレンチ?)があれば、カセットスプロケットの交換ができるハズです。

何故これらが必要になったかと言いますと、もうすぐ英国からちょっと大きめの荷物が届くことになってまして・・・それについては、あらためて書きたいと思います♪(^^;







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. 黄色い彗星 より:

    ソケットを舐めないためにモンキーより普通のスパナもしくはメガネレンチをお勧めします。

  2. zon より:

    黄色い彗星さん、こんばんは。

    そうなんですか!んじゃ、モンキーはやめておきます(^^;
    ありがとうございます!

関連記事

早速「フェラーリF1・ミニカーコレクション」を購入!

昨日書いた「フェラーリF1・ミニカーコレクション」ですが、とりあえず5つ購入してみました。 想像していたより大きなパッケージで、フェラーリ社のオフィシャルモデルというだけあって、ちゃんとフェラーリのロ …

no image

薩摩地鶏わげんや

高校の時の友人たちと久しぶりに集まり、薩摩地鶏わげんやという鳥料理の店に行ってきました。 普段は大阪・京都・兵庫・上海と、みんな離れた場所で仕事をしているので、なかなか会えないのですが、とても楽しく有 …

サンワサプライ IT小物入れ「IN-IT3BK」

先日、注文していた「サンワサプライ IT小物入れ(PC対応) IN-IT3BK」というノートPC用のインナーバッグが届きました。 本体を保護しつつ、ACアダプタやマウスやケーブル類が、まとめて綺麗に収 …

タイヤ&チューブ交換でデローザ号復活♪

昨日届いたタイヤとチューブを無事に装着し、デローザ号が完全復活しました♪(^^; 以前はとても苦労したタイヤの取り外し&取り付けも、かなりスムーズに出来るようになりました。これで、出先でパンクしても安 …

no image

フリード急浮上!

妻が外出できるようになったので、先日、一緒にHONDAディーラーに行ってきました。 ステップワゴンとフリードを見比べるために行ったのですが、初めて実車を見た妻が「ステップワゴンは大きすぎて運転が不安だ …