monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

姫路IT系勉強会 Vol.9

投稿日:

今日、姫路IT系勉強会 Vol.9に参加してきました。
(最近はサボっていたので、かなり久しぶりの出席です(^^;)

今回のテーマは、「WordPressでレスポンシブサイトとHaxe」ということで、具体的には下記のような内容でした。

ケーススタディ「WordPressコンテンツでレスポンシブに挑戦してみました」
最近立ち上げたオススメ映画紹介サイト「Stock」。WordPressで作成しました。
仕様はもちろんHTML5。スマートフォン対応も意識してレスポンシブに挑戦しています。
このサイト構築にあたってデザイン、構成から少しだけWordPressをカスタマイズしたお話し、レスポンシブでいろいろ考えたこと等をお話ししたいと思います。

「JavaScript書きは時代遅れ!? HaxeでWebクライアントサイド開発再入門」
みなさんはHaxeというプログラミング言語をご存知でしょうか?
Haxeを使えば、PCネイティブはもちろんブラウザで動くアプリケーションも、サーバーサイドも、1つの言語だけでできちゃうんです。
今回はその中でも、Javascriptを直接書く代わりにHaxeを使う事に重点を置いて、「Haxeを使うとどこが幸せなのか?」を熱く語らせていただきます。

どちらの発表もとても興味深い内容で、もっともっと時間が欲しい!と思いました。

特に、私は(恥ずかしながら)今回のテーマを見るまで「Haxe」という言語を知らなかったので、後半の内容は面白かったです。

こんな風に、自分の全く知らない技術に出会えるのが、勉強会の良いところですね。
今後も、なるべく出席したいと思います。

あと個人的には、以前からTwitterやblogで拝見していた方に初めてお会いできたのがとても良かったです♪







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:

関連記事

ジャパンネット銀行のハードウェアトークン

ジャパンネット銀行から、ワンタイムパスワードを利用するためのハードウェアトークンが届きました。(写真の通り、とても小さな機械です) 特に申し込みなどはしていないので、全員が自動的にこの方式に切り替わる …

Mavericks上でWindowsを使うために「Parallels Desktop 9 For Mac」を導入!

これまで「Parallels Desktop 7 For Mac」という仮想化ソフトを利用していたんですが、最新のOS X(10.9 Mavericks)では動作しないと言う事で、1ヵ月ほど前にMac …

バッファローのケーブルボックス

バッファローコクヨサプライ BUFFALO ケーブルボックス 電源タップ&ケーブル収容 Lサイズ ホワイト BSTB01LWH posted with amazlet at 11.03.03 …

Adobe Creative Suite 4 Web Premium 購入

Adobe Creative Suite 4 Web Premium日本語版 Windows版 posted with amazlet at 09.12.22 アドビシステムズ (2008-12-19 …

冬用サイクルウェア

ロードバイクを購入して初めての冬を迎えるので、冬用のウェア類を買わないといけないんですが、最近非常に悩んでいます。 色んなメーカーのサイトを見ているんですが、だいたい気温別(例えばパールイズミだと、0 …