monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress

WordPressの全ての記事に日付を表示

投稿日:

このブログはこれまで、1日に2つ以上の記事を書くと、一覧表示した際に2件目以降の記事(の右上)には日付が表示されていませんでした。

これは、日付の表示に「the_date()」というWordPressのテンプレートタグを使用していたためです。(マニュアルによると「同じ日に複数の記事がある場合は、最初の記事とともに一度だけ出力される。」とのこと。)

今回、レイアウトを少し変更するのにあわせて、全ての記事に日付を表示させたかったので、「the_date()」の代わりに「the_time()」タグを用いることにしました。

このテンプレートタグは投稿日時を表示するためのモノですが、パラメータで出力書式(PHPの書式)を指定できるので、時刻を省いて日付のみを出力させることもできます。

ちなみに、このブログでは今回、

<?php the_time('Y年n月j日'); ?>

という形式を使うことにしました。

これで、全ての記事に日付が表示されるハズなので、どんどん更新していこうと思います!
(最近は、なかなか1日に2回以上更新することがなかったので、このままだと今回の修正の意味がないのですが。。。(^^;)







-IT・コンピュータ, WordPress

執筆者:

関連記事

no image

Movable Type 3.2 日本語版 正式リリース

今月初旬からベータテストが行われていた「Movable Type 3.2 日本語版」が正式にリリースされました。 早速このblogも入れ替えたいところですが、現在納期直前のため時間が取れそうにありませ …

no image

複合機選び・・・その後。

先日書いたように、複合機の入れ替えを検討していたのですが、ようやく決めました。 最近、仕事がかなりバタバタしているので、なかなか検討する時間がなかったんですよね(^^; とりあえず、リコーさんとゼロッ …

no image

amazonのウィッシュリスト

大手通販サイト「amazon」のウィッシュリスト機能が数日前からバージョンアップされているようです。 まだ少しさわってみただけですが、自由な名前で複数のリストを作成できるようになっています。 私はかな …

no image

99ドルiPhone

4GBのiPhone 3Gを99ドルで発売するという噂があるようです。 「99ドルiPhone」の噂再び–ウォルマートでの販売を計画か でも、発売されたとしても、売れるのかなぁ?(^^; …

Kindle Paperwhiteを1ヵ月使ってみた感想

「Kindle Paperwhite」を使い始めて、約1ヵ月が経ちました。 最初はそれほど期待してなかったんですが、すぐに手放せないデバイスとなり、今ではどこへ行く時にも必ずカバンに入れてます。 何が …