monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

MINI-Zをチューン!

投稿日:

ミニッツに、先日購入したオプションパーツを組み込みました。

フロント周りは、アルミナックルアーム(ガンメタ)とステンレスキングピンとフロントスプリングセットです。
今まで樹脂パーツだった部分を金属に替えていくと、耐久性が上がるのはもちろんのこと、見た目もかなり良くなります。
ちなみに、フロントスプリングは、堅さによって3色がセットになっているのですが、見た目の問題だけで赤(一番ソフト)をチョイスしました(^^;

リヤには、ついにボールデフセットを導入。コーナーリングの性能アップに期待です。質感も良くなりました。(常に見た目主義(^^;)

早くまた、サーキットで思いっきり試してみたいです。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:

関連記事

iPad2

「2013 里山サイクリング in 綾部」の参加書類が届きました

来週末に開催される「2013 里山サイクリング in 綾部」の参加書類一式が届きました。 今年は、受付開始早々に、地元・綾部の自転車仲間の方に一緒に申込手続きをしてもらったこともあって、無事に「第1グ …

ランチポタリング♪(カウボーイカレー編)

早朝の地震にはかなりビックリさせられましたが、とりあえずはすぐに収まったようなので、以前から予定していたランチポタリングに行ってきました。 今回の目的地は、神戸市西区の「カウボーイカレー」です♪ うち …

no image

FirefoxとSleipnir

タブブラウザ「Sleipnir」の最新版(2.5.15)が公開されたそうです。 梅田ではたらく社長のblog : Sleipnir 2.5.15 リリース先日、Sleipnir 2.5.15 をリリー …

no image

男のカレー

今日、今年初の料理を作りました。 昨年購入したスパイス類がまだ大量に残っているので、今回もカレーです(^^; 時間をかけてじっくり煮込んだので、あと今夜一晩寝かせて、明日食べてみようと思います。