monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

ついにミニッツでサーキットデビュー!

投稿日:

今日、タツヤ氏と一緒にはじめてMINI-Zでサーキットを走ってきました。先週、MINI-Z一式を購入したラジコン天国三田店の店内サーキットです。

まだまだ操縦に慣れていないので、転倒・クラッシュの連続で、他の方にめちゃくちゃ迷惑をお掛けしたと思います・・・。
でも、皆さん優しい方ばかりで、私たちの車がひっくり返っていると、皆さんがそれぞれの車をうまく操って起こしてくださいました・・・感謝ですm(_ _)m

それにしても、楽しかったです。早くうまくなって、スムーズに周回出来るようになりたいです。
サーキットを走るのは全くはじめてだったのですが、、自動的にラップタイムを計測する装置があって、画面に全員のラップタイムとベストタイム等が表示されてました。ちょっと感動しました(^^;

走行前の綺麗な状態です。(奥がタツヤ氏のハコスカです)走行後は、どちらもかなりのダメージを負っていました(^^;
やはり、実走用と観賞用のボディを分ける必要がありそうです・・・うまくなるまでは・・・

最後に、やはりいくつか買い物してしまいました。

購入したのは、RX-7(FD3S)のオートスケール(ボディ)と、スペアのアンテナ、クリスタルセット(01バンド)、ステンレスキングピン、カーボンリヤサスプレート、フラットタイヤセット(30°)、です。

次回までに、また少しチューンして再チャレンジします!

その前に、充電器とバッテリーを買わないと・・・乾電池だともったいないです。
あと、高性能なプロポも早く欲しいですね。(純正プロポで操縦してるのは、私たち2人だけでした(^^;)







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

フォント変更

CSSのfont-familyに”メイリオ”を追加してみました。(ついでに、”ヒラギノ角ゴ”も追加) Vistaでご覧頂いている方には、アンチエイリアス表示で見易く …

no image

物欲の連鎖

昨日書いたように、スゴ録を購入した為各種ケーブルが足りなくなったので、注文しました。ついでに、メディアとかも・・・。 D端子ケーブル 光デジタルケーブル(音声) S端子ケーブル(スゴ録とスカパーチュー …

遂にミニッツF1を購入!

遂にというか、ようやくというか、ミニッツF1を購入しました。 本当は「マクラーレン MP4/19」が欲しかったのですが、買いに行った店に在庫が無かったので、とりあえず在庫のあった「トヨタ TF103( …

「クロネコヤマトのDNA」完結

先日も紹介した「クロネコヤマトのDNA」という対談記事が完結しています。 いやぁ、最後まで本当にスゴイ話ばかりでした。是非、読んでみて下さい!(^^; 私は、先日の投稿の後すぐに注文した「小倉昌男 経 …

no image

喫茶たっくんのカレーと羅生門

今日は一日、友人一家と一緒に遊びに出かけてました。 昼ご飯は、みんなで「喫茶たっくん」に行き、チーズinオムカレーと値打ちコクカレーを食べました。うん、やっぱりオムカレー美味しかったなぁ。 夜は、また …