monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

MINI-Z(ミニッツ)購入!

投稿日:

今日、タツヤ氏と一緒にラジコン専門店に行き、MINI-Z(ミニッツ)を買ってきました。

オプションパーツもたくさん売ってるので、かなりセーブしたつもりでしたが気付くと結構買ってました(^^;
アルミホイール・ボールベアリング・オイルダンパーに、タイヤを数種類・・・その他、色々・・・。

私はフェラーリを買おうと思って店に行ったんですが、フェラーリのレディセット(プロポ等が付属したセット)は売っていなかったので、とりあえず、エスティマ(015シャーシ)のレディセットと、フェラーリのボディ2種類(360モデナとF355)を購入しました。

いやぁ、それにしてもリアルなボディです。(さっき、初走行でいっぱいぶつけましたが(^^;)
早くオプションパーツをいっぱいつけて、フェラーリのボディでサーキットデビューしたいです。

ボディは上の写真のように、そのまま飾れる形で売っているので、どんどんコレクションしてしまいそうで怖いです・・・ボディだけなら安いし(^^;

ということで、今日は色々買って合計25,000円弱でした。(パーツの単価は安いんですけど、欲しいモノがいっぱいあるので、結局高くつきますね。)
この先、もっともっとお金を遣いそうで怖いですけど・・・







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

似顔絵

名刺が減ってきたので、そろそろ作らないといけません。 いつも、自分でデータを作って印刷だけを外部の業者に任せているので、注文するたびに毎回細かな(たまに大きな)変更を加えているのですが、今回は似顔絵を …

no image

家族写真

先月末に妻子が実家から帰ってきて、徐々に生活も落ちついてきたので、今日、家族4人で写真屋さんに行ってきました。 一人目の時と同じく、産婦人科のサービス(というか、出産費用に含まれているだけだと思います …

no image

「MacでWin」Appleが公式に対応

アップル、Boot Campを発表 「2006年4月5日、アップルは本日、IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータソフ …

no image

F1 サンマリノGP 決勝

F1 サンマリノGP決勝。 生で観戦できなかったので、今回は久しぶりにLive Timing無しの観戦です。(一旦慣れてしまうと、Live Timing無しの観戦は少し味気ないです(^^;) レースの …

no image

問題勃発・・・(T_T)

先日、「この後問題が起きなければ来週前半に納品予定なので・・・」と書いたのですが、問題が起きてしまいました・・・(T_T) もちろん詳しい事は書けませんが、とりあえず作業が増えて納品が伸びそうです。( …