monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

立ちゴケ

投稿日:

これまでに、「ビンディングシューズを履くと、多くの人が立ちゴケを経験する」という話を聞いていたので、十分に注意していたつもりですが、やっぱり今日、経験してしまいました(^^;

交差点で停まる時にうまく外れずに、足がペダルに固定されたまま速度がゼロになって、そのまま横にパタリ。。。(右側に倒れてしまったので、もしすぐ後ろからクルマが来てると轢かれているところでした(^^;)

で、写真では分かりにくいのですが、リアディレイラーに大きな傷が付いてしまいました。

その後、一番内側のギヤに入れると、スポークと干渉(?)してチェーンが内側に落ちるようになってしまったので、どうやら変速機周りにズレ・歪み等がありそうです。

とりあえずショップでみてもらうつもりなんですが、調整だけで済むのかなぁ?
もし部品交換が必要となると、「どうせなら上位グレードのパーツに替えたい!」とか考えて、またお金がかかりそうで怖いです(^^;

追記:

購入したお店に問い合わせたところ、「ディレイラーハンガー」という部品を取り寄せて交換する必要があるとのことでした。(メールで写真を添付しながら、すぐに必要部品を特定し手配していただけました。迅速かつ丁寧な対応で、大満足です!)

交換が完了するまでは乗車しない方が良い状態とのことなので、おとなしくしておきます。。。







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. 黄色い彗星 より:

    まあ、傷はつきものなので、、、(^^;)
    ディレーラーハンガーって多分、ディレーラーの根本部分の固定金具ですね。
    クロモリフレーム以外は、一体型ではない箇所です。
    まあ、御心配なく~(^^)

  2. zon より:

    黄色い彗星さん、ありがとうございます♪

    修理部品入荷の連絡があったので、近いうちにお店に持って行って、詳しくみてもらってきます!
    (ディレイラーハンガーの交換と調整だけで済めば、3,000円程度とのことだったので、一安心です(^^;)

関連記事

no image

中田英寿 引退特別番組

先日録画していた「中田英寿 引退特別番組」を観ました。 まぁこの手の番組は主役を格好良く描きすぎるとは思いますが、そういった面を差っ引いても、やはり彼は凄いですね。 クールを装っていますが、今の日本代 …

カーボンホイール(BORA ONE)と同時に購入した小物たち

昨日書いた通り、念願のカーボンホイール「BORA ONE」を購入したのですが、同時に必要な小物類も色々と購入しました。 カセットスプロケット まず、カセットスプロケットはこれまで使っていたモノ(DE …

no image

気分一新

数日前のことですが、久しぶりに、ふとんカバー・まくらカバー・ベッド用ボックスシーツ等々をまとめて買い換えました。 寝室の雰囲気も変わり、とても気持ちよく眠れます(^^;

キャンプにはカセットフー!?

ファミリーキャンプデビューに向けて、キャンプグッズを揃えるべく色々と検討しているのですが、つい最近までは、ユニフレームの「ツインバーナー US-1900」と「キッチンスタンドII」をセットで買うつもり …

no image

MRI

今日は、息子が脳の検査(MRI)と診察を受けるため、病院に連れて行ってきました。 (私はまた病院には入れず、上の娘の相手をしていたんですが。) 私は、34年以上生きてきて、ICUもMRIも経験したこと …