monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

MINIのバースデーカード

投稿日:

MINIディーラーから「法定1年点検のご案内」が届きました。
昨年10月末の納車だったので、まだ2ヶ月程余裕はあるのですが、また機会をみつけて点検に行こうと思います。

で、点検に関する事務的な書類に同封されていたのが、写真のバースデーカードです。

3Dのカードを開くと、手前の方には、

ハッピィ・バースデー!MINIといっしょになって1年。
どこへ出かけましたか。心ときめく時間を過ごすことはできましたか。
そろそろ定期点検の時期です。
愛してやまないMINIをベストコンディションに整えて
2年目の恋を心おきなく楽しんでください。

と書かれています。こういうところが嬉しいですね。

オーナー心を満足させるという意味では、アップルにとても近いように感じます。
(少なくとも、これまで付き合ってきた国産車ディーラーからは、このような嬉しくなるモノをもらったことはありません(^^;)







-独り言,

執筆者:

関連記事

no image

散財♪

今日は、妻と神戸に買い物に行ってきました。そして二人で散財!(^^; 私は、シャツやジーンズやスニーカー・・・等々色々買いました。妻も服やブーツ等々、色々買っていたようです。 ポンポンと結構なお金を遣 …

ミハエルが今季初優勝・・・

ブリジストン勢6台のみで行われた、F1アメリカGP決勝が終わりました。 レースのリザルトは、この異様なタイミングモニタのキャプチャー画像で・・・(^^; フェラーリがワンツーです。当たり前ですね、他に …

Bazooka(バズーカ)カーボンプリントアルミクランプ

先日、「タイヤ&チューブ交換でデローザ号復活♪」と書いたのですが、その後すぐに(サドル高を調整していたところ)またシートクランプのボルト受け部分を割ってしまいました。 ボルトを締めすぎないようにと、わ …

姫路Git勉強会 〜のび太、ギットギトにしてやるよ〜

今日は、姫路の「ロバスト」というコワーキングスペースで開催された「姫路Git勉強会」に参加してきました。 (ちょうど同じ時刻から「兵庫県立美術館」で安藤忠雄氏の講演があったので、実はどちらに参加しよう …

no image

東条の森カントリークラブ

今日は予定通り、友人達とゴルフに行ってきました。 全員が初めての「東条の森カントリークラブ」の大蔵コースというところで、なかなか難しくて面白いコースでした。(建物などは、かなり古かったですけど・・・( …