monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

姫路IT系勉強会 Vol.1

投稿日:

今日は、姫路IT系勉強会(今回が第1回)に参加してきました。

姫路IT系勉強会
姫路IT系勉強会は、兵庫県姫路市を中心とした周辺地域のIT系技術者、Webデザイナー、学生など、それらの技術に興味のある人たちが気軽に集まり交流できる勉強会です。
大阪や京都、岡山などではIT系勉強会が定期的に開催され盛り上がりを見せていますが、姫路市周辺では開催されていません。そこで姫路在住の有志が集まり、2012年1月より毎月第3土曜日に勉強会を開催することになりました。

うちから姫路というのは微妙に遠い(同じ時間で神戸や大阪などにも行ける感じの距離感(^^;)ので、はじめは参加を迷っていたのですが、やっぱり参加して良かったと思います。

いやぁ、それにしても、面白い人やスゴイ人がいっぱいいますね(^^;
とても良い刺激になりました。

これから毎月開催されるということなので、なるべくスケジュールを調整して参加したいなぁと思っています。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

初詣

今日は初詣に行ってきました。 昨年は平安神宮に行ったのですが、今年はそんなに遠くまで行く元気がなかったので、今何かと話題の生田神社にしました(^^; 雨にもかかわらず、さすがにかなりの混み具合でした。 …

no image

ダイエット

昨年6月にタバコをやめ、気がつけば半年以上が過ぎました。 もうタバコを吸わない生活は当たり前になったので、今年はちょっと真剣にダイエットをしようと思います。(これまでに無い程、体重が増えているので(^ …

日本のマチュピチュ 竹田城ポタリング(立雲峡〜出石)

雲海に浮かび上がる山城、竹田城。 別名を虎臥城といい、国の史跡に指定されている。また、城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」の異名をもち「日本のマ …

井上雄彦が描く宮本武蔵

先日行ってきた「井上雄彦 最後のマンガ展」で、武蔵のポスター(B1サイズ)を購入したのですが、今日ようやく、別途購入していたポスターフレームに入れてみました。 ポスターは丸めた状態で箱に入っていたので …

no image

2007年

新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 大晦日は、予定通り友人の家で鍋を食べて結局そのまま年を越しました。 午前1時過ぎに帰宅し風呂に入ってから、録画しておい …