monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Thinkpad X24のリカバリ

投稿日:

Thinkpad X24で使っていたウィルスソフトの期限が切れたので、今回は「NOD32アンチウイルス」をインストールすることにしました。
で、ついで(?)なので、OSからリカバリ(クリーンインストール)しています。

これまではWindows XPとLinux(Ubuntu)を入れていたのですが、結局ほとんどXPしか使わなかったので、今回はXPだけにしようと思います。

私のX24はHDDを交換している為、別途メーカーから購入した純正CDを使ってリカバリを行います。
まぁ、ドッキングステーションもあるので、全く問題はありません。

リカバリ自体は簡単ですが、その後の環境設定が大変ですね・・・。

追記:

簡単にリカバリできるはずでしたが、リカバリ途中の再起動時に「GRUB Error」が発生して、先に進めなくなりました。Linuxインストール時にMBRが書き換えられたままで、復旧されていない為のエラーのようです。

というわけで、一般のXPのCDを用いて起動した上で、「fixmbr」コマンドを使用して復旧させました。

今度こそ、リカバリできるハズです・・・。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    クリーンインストール、面倒くさいですが大切ですよね。
    今うちは家のデスクトップの調子が少し悪くなってきたので、今度はこれをリカバリしなきゃと考えています。今までなぜかWindows Updateできなかったのですが、今日ちょっといじったらできるようになったので、とりあえず少し様子を見てからリカバリします。

    メンテナンス面倒くさいんだけれど、なぜかやればやるほど愛着沸いてくるんですよね。

  2. zon より:

    > クリーンインストール、面倒くさいですが大切ですよね。
    そうですね。定期的にクリーンインストールすることによって、OSが快調になることはもちろん、使用するアプリケーションソフトの見直しもできますし、オンラインソフトなども最新バージョンにできますし・・・やっぱり必要ですね。

    > なぜかやればやるほど愛着沸いてくるんですよね。
    そうですね(^^;

関連記事

ほぼ日手帳 試用中

発売初年度から毎年購入していながら、これまで本格的に使った事のなかった「ほぼ日手帳」ですが、来年からはメインの手帳として使おうかと思っていまして、テストとして数日前から試用しています。 これまでメイン …

高嶋ちさ子&加羽沢美濃 with 松本蘭 カジュアルクラシックス

近くのホールで高嶋ちさ子さんのコンサートがあるということで、妻と一緒に行ってきました。 500席ほどの小さなホールなので(しかも、かなり前方の席!)とても迫力がありましたし、出演者の仕草や表情なども間 …

カメラは詩的な遊びなのだ。

「カメラは知的な遊びなのだ。」の続編(かな?)、「カメラは詩的な遊びなのだ。」が発売されていたので、購入してみました。 まだ少ししか読んでいないのですが、田中長徳さんの本は「カメラに訊け!―知的に遊ぶ …

no image

ゴルフ・・・

気がつくと、もう半年以上、ゴルフクラブを握っていないような気がします(^^; 妻は妊娠中ですし、ほぼ毎回一緒にラウンドしていた友人も脊椎の手術を受けて休養中・・・というわけで、ゴルフに行く機会が全くな …

はじめての散髪

今日、上の娘の髪を切ったついでに、先日1才になったばかりの息子の髪も切ってみました。 息子にとっては、生まれてはじめての散髪です。 (といっても、耳の周りと襟足を少し揃えた程度ですが(^^;) 娘が小 …