「Internet Explorer 7 日本語版」の自動更新による配布予定日が、2008年2月13日に決まっていたようです。(以前確認したときは、「未定」だったと思うのですが・・・)
これでIE7の利用率が一気に上がると思われるので、Web関連の仕事をしている身としては結構大変です。しかも、既にIE8のニュースも出てきてますし・・・(^^;
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
「Internet Explorer 7 日本語版」の自動更新による配布予定日が、2008年2月13日に決まっていたようです。(以前確認したときは、「未定」だったと思うのですが・・・)
これでIE7の利用率が一気に上がると思われるので、Web関連の仕事をしている身としては結構大変です。しかも、既にIE8のニュースも出てきてますし・・・(^^;
執筆者:zon
関連記事
楽天のポイントが貯まってきていたので、それを使って「OVERCOMING-ツール・ド・フランス 激闘の真実-」というDVDを注文しました。 タイトルからわかるように、自転車(ツール・ド・フランス)関連 …
ITmedia Biz.ID:Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず Gmailサービスがauに対応したという事で、早速試してみました。 私が使っているauの端末は「 …
今日、娘(3歳)がサンタさんにクリスマスプレゼントをお願いする手紙を書いてました。 もう平仮名はほとんど覚えているので、すべて自分で上手に書いてました。エライ!(何ヶ所か少しだけ間違ってましたけど(^ …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪