これまでRSSリーダーとして色々なソフトを試してきたのですが、最近は結局「Headline-Reader」というシェアウェアに落ち着いていました。
ただ、このソフトにも不満な点が結構あったので、今日からWebサービスの「はてなRSS」を試してみることにしました。(以前にも試していたことがあるのですが、その時はHeadline-Readerと併用)
しばらく試してみて、使い続けるかどうか決めようと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
これまでRSSリーダーとして色々なソフトを試してきたのですが、最近は結局「Headline-Reader」というシェアウェアに落ち着いていました。
ただ、このソフトにも不満な点が結構あったので、今日からWebサービスの「はてなRSS」を試してみることにしました。(以前にも試していたことがあるのですが、その時はHeadline-Readerと併用)
しばらく試してみて、使い続けるかどうか決めようと思います。
執筆者:zon
関連記事
お友達のOさん(現在11連休を満喫中)が、自宅の庭に常設のBBQ炉を作るということで、面白そうなので、ちょっと手伝いに行ってきました。 早朝から色々と準備をされていたようで、私が到着した時には、Oさん …
先日購入した「Canon EFレンズ 50mm F1.4 USM」が届きました。 これまで使用していたキットレンズ(EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM)と比べると、ちょうど長さが半分 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪