monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Apple Mini DisplayPort to VGA Adapter

投稿日:2011/05/09 更新日:

明日、あるイベントで、自分のMacBook Proを会場のプロジェクターに繋ぐことになっているので、「Apple Mini DisplayPort-VGAアダプタ」を購入してみました。

会場となるホテルの担当者の話では「DVIでも大丈夫です」とのことだったので、以前から使用しているDVI用アダプタを持っていけば問題ないはずですが、「準備は悲観的に!」という言葉もありますし、念のために購入することにしました。

万一、本番直前にやっぱり繋がらないなんてことになったら、準備したKeynoteのデータも無駄になってしまいますし、何より、どうやって時間を埋めれば良いか分からなくなりますし(^^;

とにかく、これで安心して会場入りすることができます。
(まぁ、大きなホテルなので適当な事を言うはずもなく、このアダプタが必要になることはないと思いますが(^^;)

追記:

ふぅ。VGAアダプタを持っていって良かったです。
ホテルの営業さんと、技術担当の委託会社(?)の連絡がうまくいってなかったようで、VGAのケーブルがセッティングされてました。何度も確認したのになぁ。。。

やはり、「悲観的な準備」は大切ですね(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Apple イベント速報

いよいよAppleのノートブック発表イベント「spotlight turns to notebooks」が開催されます。 アップルのイベント時にはいつも実況サイトが立ち上がるのですが、今回は私も購入を …

iPhone用デスクスタンド

私はiPhoneをデスクの上に置いている事が多いので、専用のスタンド(SANWA SUPPLY デスクトップスタンド ブラック)を購入してみました。 価格が安かったので、あまり期待していなかったのです …

no image

猛練習?

今日は、友人と一緒にゴルフの練習に行ってきました。 やっぱり一人で行くより楽しいですね。久々に180球くらい打ちました。(いつもは120球前後なんですが) そして、その友人が最近買った、ツアーステージ …

no image

SoftEther

最近、雑誌等でよく見かけるSoftEther(公式サイト?)ですが、これを使えば外出先でメールのやりとりをした場合でも、自宅のPCとメールデータの同期が取れるのでは無いかと考えています。 メールデータ …

携帯電話を買い替えました

妻が携帯を替えたいと言うので一緒にDoCoMoショップに行ったのですが、結局、私も替えてきました。やはり見ると欲しくなりますね(^^; 新しい機種は、私がP901iS(黒)、妻がD901iS(ピンク) …