monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

セカンドオフィス

投稿日:

私は自宅で仕事をしているので、打ち合わせの際は、お客さんのところへ伺うか、もしくは近所のファミレス等を利用していたのですが、昨日はじめて市営の施設を利用してみました。

そこは市民の交流の為にと作られた施設のようで、広いスペースにソファーやテーブルなどが置かれ、無料で自由に利用できるようでした。
実際、本を読んでいる人や勉強をしている高校生、商談をしている人たちなどもいました。

テーブルにはコンセントが用意されていて、全館無線LANが解放されているので、ノートパソコンを持ち込めばインターネットも使い放題です。私もThinkpadを持って行って、色々なサイトを見ながら話を進めました。

カフェも併設されているので飲食もできますし、私のようなSOHOワーカーがセカンドオフィスとして利用するには最適の環境です。
お客さんとの打ち合わせだけでなく、一人で集中して仕事をするにも良さそうです。

こんな便利な施設が、こんな田舎にあったとは・・・(^^;
2年程前にできたらしいのですが、もっと早くから活用しておけばよかったです(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

no image

長井珈琲倶楽部

仕事の打ち合わせや友人との食事で、毎週1~2回は必ず喫茶店等を利用しているのですが、最近のお気に入りは「長井珈琲倶楽部」という店です。 喫煙席と禁煙席がしっかり分けられているのが嬉しいですし、店内の雰 …

no image

システム手帳リフィルの自作

これまで何度か書いているように、私はfILOFAXのシステム手帳を愛用しているのですが、市販のスケジュール用リフィルになかなか満足出来ず、色々な製品を試してきました。 気に入った形式のモノがあっても、 …

no image

盆休み?

世間は盆休みのようですね。 私は、ありがたいことに仕事をたくさん抱えているので、今日も普通に仕事をしています。 まぁ、普段からあまり「休日」というものを意識せずに生活しているので、何ら苦ではないのです …

no image

オンラインDVDレンタル 「TSUTAYA DISCAS」

宅配DVD/CDレンタル「TSUTAYA DISCAS」というサービスの申し込みをしてみました。 (現在、1か月無料のお試しキャンペーンを行っているようです) いくつかの料金プランがあったの …

チャリティコンペ

今日、毎年恒例のチャリティゴルフコンペに参加してきました。 (写真は、スタート前の抽選イベントで当選したバイザー(^^;) コースコンディションは最高でしたが、例年以上に悲惨なスコアでした・・・。 毎 …