monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

35歳の記念?

投稿日:

30歳の記念としてスピードマスターを購入して現在も愛用しているのですが、もうすぐ35歳になるので、新しい時計を買おうかと思っています。(まだ、願望の段階ですが(^^;)

で、少し調べてみたのですが、ちょうどバーゼル・ワールド(国際時計宝飾見本市)が終わったばかりの時期で、各ブランドが新モデルを発表・発売していました。

今のところ、気になっているのは以下の時計です。
(それぞれ、各メーカーサイトの写真を一部修正して使用させていただいております。)

IWC Portofino Chronograph
The Portofino Chronograph brings a sporty touch to the Portofino family. The striking push-buttons are reminiscent of the cockpit of 1960s Italian sports cars. The watch, which features a convex sapphire glass and appliquéd Roman numerals, is driven by the time-tested automatic 79320 calibre with its 44-hour power reserve.

IWCの時計って、なんか硬派なイメージでカッコイイですよね?(^^;
特にこの、新しくなったPortofino Chronoのデザインが好きです。(もし買うとしたら、黒革ストラップのモデル「IW391002」がいいなぁ。)

BREITLING SUPEROCEAN GMT
世界のあらゆる場所でパフォーマンスを発揮するニューモデル、スーパーオーシャンGMTは、ダイバーズウォッチのスペックに、視認性の高い24時間表示の第2タイムゾーン機能を合わせ持っています。自動巻ムーブメントは、頑丈なステンレススチール・ケースによって保護されています。ラバーをモールド成型した、独創性あふれるデザインの両方向回転ベゼルにより、第3タイムゾーンを表示させることもできます。

ダイバーズウォッチを買うとしたら、このスーパーオーシャンGMTが一番いいかなぁ。
(これは、ラバーストラップのモデルが欲しい。)

BREITLING SUPEROCEAN CHRONOGRAPH
スーパーオーシャンの新しいクロノグラフ・バージョン、500メートルの防水性能を備えたスーパーオーシャン・クロノグラフには、フレッシュで、ダイナミックなデザインとハイパフォーマンスな自動巻COSC公認クロノメーター・ムーブメントが統合されています。視認性の高い文字盤は、サブダイヤルのサークル、クロノグラフ秒針、日付表示窓、モデル名がレッド、ホワイト、イエロー、ブルー、オレンジの多彩なカラーで統一され、視認性の高い文字盤のブラックとコントラストをなしています。

スーパーオーシャン・クロノグラフも、赤のワンポイントがカッコイイ!

BREITLING CHRONOMAT GMT
クロノマットGMTは、これまでになく取扱いがシンプルなGMTウォッチ。搭載された新開発のキャリバー04は、時計の時間を止めることなく、時針のみを前後させることができ、簡単にローカルタイムを合わせることが可能。クロノマットGMTは、世界のあらゆる場所でパフォーマンスを追求する人々のための、新しいフラッグシップ・モデル。

クロノマットもいくつかのタイプが発表されていました。その中で一番気になったのが、このクロノマットGMTです。早く実物を見てみたいなぁ。

でも、在庫があるうちに旧クロノマットを入手しておいた方がいいのかなぁ?デザインは旧版の方が好きだし。(旧版は友人が持っているというのが一番のネックなんですが(^^;)

タグ・ホイヤー カレラ 自動巻クロノグラフ タキメーター Cal.16 デイデイト チタニウム
2008年に登場した「タグ・ホイヤー カレラ 自動巻クロノグラフ タキメーター Cal.16 デイデイト」のチタンケース仕様。
文字盤はカーボン・ファイバーエフェクトが施されたチェッカー模様になっており、クロノグラフ12時間計針と30分計針の先端、秒針には、モーターレーシングスピリッツ溢れるレッドを採用。
また、レザーストラップもカーボン・ファイバー・エフェクトが施されておりレッドのステッチが鮮やかさを表現しています。

このカレラだけは、少し古いモデルですが、結構好きなデザインです。
チタンとかカーボン・ファイバーに対する憧れは、きっと子供の頃にハマったラジコンの影響なんだろうなぁ(^^;

というわけで・・・実は、他にも候補となる時計がいくつかあるんですが、う~ん、やっぱり調べはじめると、どんどん物欲が高まってきますね。

まぁ、いつもの通り、こうして色々調べている時が一番楽しいので、じっくり楽しみます(^^;







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. シュヴァルブラン より:

    時計いいですねー(^^)
    僕はロレックスGMTを14年愛用しています(^-^)/

  2. zon より:

    ロレックスGMTかぁ、いいですね!
    14年も愛用すると、もう完全な「相棒」って感じですね。カッコイイ!

関連記事

F1 オーストラリアGP 決勝

2006年F1第3戦 オーストラリアGP決勝、セーフティカーが4回も出動するという波乱の展開でした。 その波乱のレースを制したのは、チャンピオン アロンソ。これでルノーが開幕3連勝です。 2位にライコ …

マクラーレンベビーカーのヒンジカバー

昨年末、「マクラーレンのベビーカーがリコール?」と書いたのですが、その対策部品(ヒンジカバー)が届きました。(並行輸入品も無償対応でした) これまでのところ、カバーなしでもまったく問題なく使用できてい …

no image

見事なベスト16

昨夜行われたサッカーW杯のパラグアイ戦、本当に良い試合でした。 試合の後、色々なニュースサイトやブログを読みましたが、下のブログエントリがとても良い文章で感動しました。(是非、全文を読んでみて下さい) …

「クロネコヤマトのDNA」完結

先日も紹介した「クロネコヤマトのDNA」という対談記事が完結しています。 いやぁ、最後まで本当にスゴイ話ばかりでした。是非、読んでみて下さい!(^^; 私は、先日の投稿の後すぐに注文した「小倉昌男 経 …

OAKLEY JAWBONE 調光レンズ

以前、ロードバイク用にOAKLEY JAWBONEを購入したのですが、今回はその調光レンズ(Clear Black Iridium Photochromic Vented)を購入してみました。 これま …