monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

プロの技!

投稿日:

昨夜、ロードバイクの変速の調整をしようと思って、シフトワイヤーを外して色々とさわっていたのですが・・・やはり、素人が下手に手を出すべきじゃないですね。
完全に調子がおかしくなってしまいました(^^;

というわけで、今日、購入したお店に持って行って、再調整してもらいました。
(もともと、アワイチの前に、一通りの点検をしてもらおうかと思っていたので、ちょうど良かったです。)

で、全体を見てもらったのですが、先日私が交換したカセットもかなり緩過ぎたようで、しっかりと取り付け直してもらいました。

また、「このホイールは海外通販ですか?結構ガタガタですよ!」と言われ、他店で勝手に購入したホイールにも関わらず、ハブを分解までして色々と調整してもらいました。
(かなり心苦しかったんですが、本当に有り難いです♪)

やはり、ロードバイクのパーツは出荷された状態ですぐに取り付けられるわけではなく、諸々の調整が必要なんですね。勉強になりました。。。(^^;

というわけで、変速も完璧になりましたし、プロの目で全体の点検・調整をしてもらえたので、今後も安心して走ることができます!
(かなりの時間をかけて点検・調整してもらったにも関わらず、費用は1,500円。申し訳ないので、ネット通販ばかり利用せずに、また買い物に行こうと思います!)







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. 黄色い彗星 より:

    ハブの調整は、へらべったいスパナがあるとできますよ。
    昔は、いろいろバラしましたわ^ ^

  2. zon より:

    黄色い彗星さん、なるほどぉ。
    また、色々と教えて〜(^^;

関連記事

no image

マイティフロッグ 再販決定!

「ホーネット」「グラスホッパー」が既に再販されたので、次はマイティフロッグだろうと期待していましたが、ついに決定したようです。(メーカーサイト) 子供の頃かなり欲しかったラジコンです。 発売されたら、 …

no image

EC-CUBE 2.3.3 に「パンくずリスト」を追加

先日に引き続き、EC-CUBE関連のメモ(完全に自分のための覚え書き(^^;)です。 www.gnnk.net – [EC-CUBE]パンくずリスト 上記のページを参考に、EC-CUBEに …

no image

スパイダーマン3

数日前に、「スパイダーマン3」のDVDが届いているのですが、まだ当分観ることは出来ないと思います。 なぜなら、3年前に購入していた「スパイダーマン ツインパック」も、未だ観ずにそのままになっているから …

no image

サイクルモード2008

今年も、来月の初めに「サイクルモード」が開催されるようです。 CYCLE MODE international 2008来場者数50,000人以上!「体感」できる日本最大級の自転車エンターテインメント …

TaylorMade R11 Driver

連日、全英オープンを観ているので、久しぶりにゴルフテンションが高まってきました(^^; 最近クラブを買っていないので、練習に打ち込むためにも、そろそろ新しいドライバーを買おうかなぁと思ったりしています …